スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年11月18日
100均
先日の夜・・
流しにたまった食器の山を見て
『 もぅちょっと・・もうちょっとでいいから家事を こなしてくれたらねぇ 』
『 あたしさぁ、家事嫌いなのょね 』
『 ・・・・・ 爆笑 』
ここまでズバッっと本音を言われたら・・・
もう笑ってしまいますね(≧m≦)
仕方ないから、じゃんけんで洗う当番を決め・・・
きれいさっぱりさせてから寝ましたww
話は変わって。。。
先日、会社の近くの100均ショップで買った..おもちゃ!?
固まった砂を発掘して、宝石を見つけ出すやつ(笑)
お宝は、プレミアの剣を含め 9種類あるらしい♪
ちなみに、今回発掘したお宝は・・・
【タイガーアイ】
金魔法の石 ~ 宝箱を発見できる魔法がかけられている・・・らしい(^~^;)
“ 金運 ” と聞いて、娘から半ば強引にもらいました♪
ただ・・・ひとつ難点は
砂が思いのほか飛び散る <( ゚Д゚;)>
初めは、興味津々の娘をにこやかに見ていたものの・・・
砂粒だらけの手であたりかまわず触るものだから
ついつい、キレ気味に ヽ(*`3´)ノ
新聞を敷いてからやらせたのですが
砂でテーブルは傷つくし・・・・・
おもしろいんですけどねぇ(^_^;)
屋外での作業をおすすめします(笑)
countdownⅢ
2011年11月15日
はっぴば~すで~♪
なんと 今日は あの!? TOM兄~の誕生日♪
ヒュ~ ヒュ~~ッ


先日、11月15日を以て “コメント職人” にピリオドを打ちます!! と言っていたので
じゃ、私の最終の記事も
それに合わせてカウントダウンして11月15日を最終にしましょ~( ̄0 ̄)/
と言ったのに、いまだ この記事で 【countdown Ⅳ】 (ノД`ll) オゥマガッ
しかも先日
半日以上、一緒に居る機会があったので
出発前に、忘れずにカメラを持参 (TOM兄の写真を撮るため)
最後に
いざ、写真を撮ろうと電源を入れると・・・
入れると・・・・・
あら!?
電池パックが入ってないがな ┐(´д`)┌
そう言えば、出発前
充電切れがないように充電してたんだった(笑)
おかげで充電はバッチリだけど、本体に電源入らないって。。。。。

なので、TOM兄の取材
いまだ出来ず(-_-;)
前言を撤回するようですが・・・
残りの3回の間に、きっと姿を収めてUPしたいと思います。
だから、今日では終わらないょ (ノ∀\*) オハズカシィ
改めて・・・
Happy Birthday dear TOM兄~♪
40うん歳、早くおじいちゃんになれますように

2011年11月15日
特選♪ 『 売家情報 』
先程の記事で紹介した売主様がお持ちの物件♪
鹿児島市内(河頭)で、 土地が789坪!!
建物も 平成14年12月築 の木造平家と鉄骨造の車庫倉庫がついた売家。
それに、なんと言っても
この物件の魅力は、広々とした土地に実をつける
夏みかん、日向夏、はっさく、葡萄、梅・・・
20種類以上の果実たち。。。

この物件をお預かりした時は、3200万円で出していました。
その後、しばらくして2800万円に価格を落としてからは
売主様の建てた家の価格や車庫の価格、当然取得してから整地したこの土地の価格...
そういったお話を聞いていたので、この金額以上の価格交渉は
ある程度、お客様がついた後の価格交渉くらいしか出来ないなぁ、と思っていました。。。
それでも、今まで見て頂いたお客様が口々に
『 この果樹畑、土地の広さ、家は魅力的なんだけど・・・
なかなか・・・この金額では手が出ない。。。 』
と、おっしゃる旨を お伝えしたところ
なんと~!!!
破格の価格交渉成立♪
3200万円 → 2800万円 ときましたこの物件。

ハィ 2300万円を切りました!! (たかたさん風味)
2280万円!!
~ 当初の価格からは、920万円も値下げしていただきました~
この価格(2280万円)なら、市内の中古住宅を買う感覚に近く
なおかつ、土地は780坪超!! ~坪単価で約2万9千円~
『 どうですか!? お客さ~ん 』
~ ついつい、鼻息も荒くなっちゃいます(笑) ~
以前、ブログ上で紹介していた物件の詳細はコチラ
↓ ↓ ↓
過去記事(鹿児島市内の桃源郷)
近日、この家のオープンハウスを開催予定ですが、
その時には、売主様のご厚意により 『 収穫祭 』 を行います!!
どなたでも 参加自由です (もちろん、家をお探しでない方も)
どうぞ、お子様連れで果実の収穫に来て下さい♪
(その時に、どの果実が収穫出来るのかは分かりませんが
)
新聞広告にて掲載予定です♪
countdown Ⅴ
鹿児島市内(河頭)で、 土地が789坪!!
建物も 平成14年12月築 の木造平家と鉄骨造の車庫倉庫がついた売家。
それに、なんと言っても
この物件の魅力は、広々とした土地に実をつける
夏みかん、日向夏、はっさく、葡萄、梅・・・
20種類以上の果実たち。。。
この物件をお預かりした時は、3200万円で出していました。
その後、しばらくして2800万円に価格を落としてからは
売主様の建てた家の価格や車庫の価格、当然取得してから整地したこの土地の価格...
そういったお話を聞いていたので、この金額以上の価格交渉は
ある程度、お客様がついた後の価格交渉くらいしか出来ないなぁ、と思っていました。。。
それでも、今まで見て頂いたお客様が口々に
『 この果樹畑、土地の広さ、家は魅力的なんだけど・・・
なかなか・・・この金額では手が出ない。。。 』
と、おっしゃる旨を お伝えしたところ
なんと~!!!
破格の価格交渉成立♪
3200万円 → 2800万円 ときましたこの物件。

ハィ 2300万円を切りました!! (たかたさん風味)
2280万円!!
~ 当初の価格からは、920万円も値下げしていただきました~

この価格(2280万円)なら、市内の中古住宅を買う感覚に近く
なおかつ、土地は780坪超!! ~坪単価で約2万9千円~
『 どうですか!? お客さ~ん 』
~ ついつい、鼻息も荒くなっちゃいます(笑) ~
以前、ブログ上で紹介していた物件の詳細はコチラ
↓ ↓ ↓
過去記事(鹿児島市内の桃源郷)
近日、この家のオープンハウスを開催予定ですが、
その時には、売主様のご厚意により 『 収穫祭 』 を行います!!
どなたでも 参加自由です (もちろん、家をお探しでない方も)
どうぞ、お子様連れで果実の収穫に来て下さい♪
(その時に、どの果実が収穫出来るのかは分かりませんが

新聞広告にて掲載予定です♪
countdown Ⅴ
2011年11月15日
おじいちゃん♪
今日は、以前から中古住宅の売り以来をいただいている
売主様宅へ近況報告に行きました♪
・・・・・・『 ●月●日に 契約が決まりました~~っ!! 』 って報告なら
スキップ しながら訪問出来るのに (ノД`ll)

私の力不足で、未だ買い手さんを見つけられずに
お預かりして、もうすぐ 1年になろうかという物件。。。
それでも、文句の一つも言わずに 信用して任せてくれる売主さま♪
一発、気合を入れて行って参りました ( ̄∀ ̄)>
= 結果は、次回お伝えするとして =
この売主さま
お歳が、80歳になるそうなのですが
畑仕事等が好きでよく体を動かしてるらしく、まぁ~若い ∑L(゚∀゚L)
そんな話から、いつしか昔話が始まり・・・
~ 実は私、おばあちゃん子だったので、小さい頃に祖母の家に泊まりに行って
寝るときに聞かされる戦争当時の話が大好きで ~
・ 戦争当時の学徒動員の話。
・ 昔、永吉近辺は田んぼばかりだったという話。
・ 刑務所の肥溜めから、犬迫の畑まで 肥をかついだ話。
・ 満州鉄道、マッカーサーの農地法の話。
・ 馬車で運送事業をスタートした時の話...etc
ノリノリで、食いつき気味に聞き入ってしまって
気が付けば、あっというまの 3時間弱 (^~^;)
宇宙の話も大好きですが、こっちの話も興味 “大” だなぁ (≧▽≦)
まだまだ聞いていたいけど・・ 次の予定もあったので
本題である 売家の今後の売り出し方を再確認して、売主様宅を後にしました 。。。
終戦から まだわずか 66年!!
その66年の間で
戦争とは無縁と感じるほど平和で、便利な今の日本。
当時の生活を 聞いて・・
想像して・・・
それを今と比べると、自分がどんなに恵まれているか、とか考える・・・・
今夜は、なんとなく優しい気分で眠れそう
また・・・ゆっくり時間がある時に続きを聞いてみたいなぁ♪
countdownⅥ
2011年11月14日
重い・・・槍。

このヤリ ・・・・・ 重っ ( ;∀;)
・・・
・・・
ハィ (;´v_v)ゞ
山田く~ん!! コレ買って来て~♪

言いたいのは 【 思いやり 】 の方だった♪
優しい、と似てるけど、【 優しさ 】 とはちょっと違って
相手を 〈思いやる気持ち〉
・・・ 優しいと一緒じゃ~ん!! とか、言わないの~っ!! (古っ)
ん~~っ、例えば
身近な事で言うと・・・
ティッシュや、トイレットペーパーが切れてたり 切れそうだったりした時に
次の人の事を考えて、先に補充してみたり・・・
ちょっとした事だけど、別に自分がしなくても誰かがするや♪ って思いがちな些細なことを
サラッっと
見えない(次の)人に対しての気遣いが出来る人。。。
果して、自分にそれが出来てるか!? というと
気を付けてはいるけど、まだまだ 〈その時の気分〉 だったり 単純に 〈気付かなかったり〉
日々是精進。。
話は変わり
最近は夕食の後、たまに缶ビールを飲むことがあるのですが・・・
先日
いつもの様に飲んでいると、おもむろに近づいてくる娘。
『 のんちゃんが飲ましてあげよっか? 』
『 は!? 』
『 だ~か~ら~、paapちゃんは手を後ろにやっといて、のんちゃんが飲ませてあげるから!! 』
と言って、缶ビールを私の口元に持ってきて
(向こうのペースで) グビグビッ

次に、つまみのお菓子を口元へ・・・
それを 立て続けにバンバン。。。
『 吐くがっ!! ヽ(*`3´)ノ (笑) 』
すると・・・・
次は、ビールが ほとんど口に入って来ない ( ̄= ̄;)ン~
~飲み辛いったらありゃしない~
でも、笑顔で
『 ど? (゚∀゚) 美味しいでしょ~♪ 』
とか言われたら (>。<)。。 飲み辛いから辞めて!とも言えず
結局、その日は最後の一滴まで

ここは、本人の優しい気持ちを尊重して
父親としては
そのままの優しい心、思いやりのある大人に成長してくれることを祈るだけです。。。
でも・・・
どうやって育てたら、優しいまっすぐな子に成長するんだろ!?(笑)
まだまだ先は長いなぁ。。。

countdownⅦ
2011年11月04日
勘違い!?
うちのツインズちゃん達。。。
私に似てるって言われるから、自分のアルバムを引っ張りだしてみた (*≧∀≦)ゞ
似てるかどうかは、自分ではなかなか判断つかないけど
一緒に見ていた義姉曰く・・・
『 このまま 成長してたらよかったのにねぇ~♪ 』
『 ・・・ あ~ (´-д-)-3 』
まぁ、それはいいとして
ついでに見た通知表等の記録。
自分の中の遠~~い記憶では
(確かに、宿題等は一切しなかったけれど)
真面目に!!
授業だけは
授業中だけは、真面目に聞いて・・ノートもしっかりキレイに取って・・・
ついでに言えば、おとなしかった!!
・・・ハズ、という記憶だったのですが 。。。
学期毎に書かれる、担任からの一言の欄に
ただ ただ、唖然 ( ̄Д ̄ )。。
【 授業中、おしゃべりが過ぎる 】
【 落ち着きがないのが目に余る 】
そんなんばっか~~~っ ∑(゚◇゚ノ)ノ アレ~ッ!?
それでも、そんな筈はないんだけどなぁと思いながらも
その他諸々、見ていくと
小学校5、6年の担任だった先生とは
とある理由から、交換日記みたいなのをしていたらしく =ただし、まったく記憶なし=
確かに・・・
いろいろあったのかも(笑)
今の自分があるのは、こんな先生が居てくれたからなのかなぁ、とも思え
久しぶりに、無性に会ってみたくなりました♪
1年~6年生まで、どの先生もよ~く覚えてるけど
結構、先生には恵まれてた...のかな!?
~ そういえば、思い出すのは 叩かれた記憶が多いネ(笑) ~
今どきの先生たちは
体罰とか指導法に対して何かとハードルが多くて大変みたいだけど
今でも多くの親は、体罰に対して完全否定ではない気がするんだけどなぁ。。。
少なくとも私は、自分の子供が学校で叩かれてきたとしても
それが、自分の行動のせいなら
『 ばかだねぇ、●●が しっかりせんからょ!! 』 としか言わないと思うんだけど。。。
もう、時代が違うのかなぁ!?
countdown Ⅷ
2011年11月04日
宇宙(SORA)
先日・・・
お客様を乗せて、ショールームに行った帰りの車中
後部座席から聞こえてきたご夫婦の会話。。。
『月は感心だょね~♪
自らは光を出してないのにあんなに明るくて』
『太陽の光の反射だもんねぇ』
『引力もうまいバランスで保たれてるしネ・・・』
・・・
・・・
『地球は将来、どうなっちゃうんだろうね!?』
『俺たちが生きてる間はどうもならんやろ』
・・・う~っっ 会話にまざりたぃ (*≧∀≦)ゞ・・・
『月は僅かずつですが、地球から離れていってるらしいですょ!!
空に見える星は、すべて太陽と同じく自ら光を放つ星(恒星)ですもんねぇ
という事は、その周りには地球と同じような星(惑星)がある訳で・・・
だから、宇宙人は絶対居ると思いません???』
我慢しきれずの、一気トーク!!
『・・・・・・』
ご夫婦 MUGON。。。
ハイ
まだまだしゃべりたい事はいっぱいありましたが
空気を読んで、この辺でやめときましたョ
宇宙の広がり、地球の将来、生命の神秘・・・
ん~~っ、たまりませんっ(≧へ≦;)

どなたか、一度このテーマで語り明かしませんか!?(笑)
countdownⅨ
お客様を乗せて、ショールームに行った帰りの車中
後部座席から聞こえてきたご夫婦の会話。。。
『月は感心だょね~♪
自らは光を出してないのにあんなに明るくて』
『太陽の光の反射だもんねぇ』
『引力もうまいバランスで保たれてるしネ・・・』
・・・
・・・
『地球は将来、どうなっちゃうんだろうね!?』
『俺たちが生きてる間はどうもならんやろ』
・・・う~っっ 会話にまざりたぃ (*≧∀≦)ゞ・・・
『月は僅かずつですが、地球から離れていってるらしいですょ!!
空に見える星は、すべて太陽と同じく自ら光を放つ星(恒星)ですもんねぇ
という事は、その周りには地球と同じような星(惑星)がある訳で・・・
だから、宇宙人は絶対居ると思いません???』
我慢しきれずの、一気トーク!!
『・・・・・・』
ご夫婦 MUGON。。。
ハイ
まだまだしゃべりたい事はいっぱいありましたが
空気を読んで、この辺でやめときましたョ

宇宙の広がり、地球の将来、生命の神秘・・・
ん~~っ、たまりませんっ(≧へ≦;)

どなたか、一度このテーマで語り明かしませんか!?(笑)
countdownⅨ