スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年03月28日

K様邸 『上棟式』

 昨日は、K様邸 の上棟式がありました クラッカー



 屋根の上での儀式は、 【 JO~G 】 君に任せて、

   私は撮影班。 ~高い所に積極的には登りたくないので... ~

『 K様 まだまだ打合せ等がありますが
      これからも宜しくお願い致します 』
   
  


Posted by K2 at 09:39 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月25日

とりさし

 早速帰ったら、今日頂いた 『 鳥刺し 』 をお皿に盛りつけ

珍しく、缶ビールを プシュ~ッ としてみました にっこり
  
生憎、私は ご飯好きなもので ・・・

Beer は後回しに、ご飯の方を かけつけ 2杯 。。。

 ~ 痩せないといけないハズなのに 見下ろす ~

 でも、今日は 特 別 ということで。

 
     ・・・ 痩せないと ~ と、思ったのは ・・・

先日、4年くらい前に家を建てていただいたお客様が近くに来たついでに、と

会社に顔を見せに来てくれたのですが .........

  『 あらっ、なんか見ない間にだいぶ 太られ ・・・ (しばしの沈黙)
              だいぶ、儲けられたみたいで 。 』

    
   ・・・ いやっ、そこは サラッ と太ったねぇ と流してもらった方が ・・・

  たぶん、たぶんですが、顔が凍りついていたかも うるうる

  でも、お客様にそんな気を遣わせたらいけないな 汗

      と、真剣に反省しダイエットを誓ったのでした 若葉  


Posted by K2 at 23:38 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月25日

~オープンハウスのご案内~

  今週末は、稲荷町 ( 清水中学校近く ) で
       中古住宅の 【 オープンハウス 】 を致します。





 “ Jo-G ” が待機しております。

    音符 家を見るのは楽しいですよね 音符
      
    ご興味のある方も、ない方も!?
       多数のご来場お待ちしております。    by K2  


 

2010年03月25日

今日の 『 H 様 邸 』

 今日は、なんだか寒かったですね 。。。げんなり


   リビング
今日で ( 壁の ) 断熱工事がほぼ終わりで~す。

    2階 ロフト部分
 
  明日から、大工さんは他の上棟手伝いに行く為、
             2~3日、(大工さんは)現場はお休みです。
 
  
  * 話は変わりますが ・・・ *

以前、H様邸での棟上げの時にお話しした

  とっても美味しかった 『 とりさし 』 ・・・

   な・ん・と !!!

          音符 ジャ~~~~ン 音符
      

  H様のお父さんが、大工さんや私達スタッフへと、
             買ってきてくれてました~ クラッカー
   
  まだ、仕事中で当然盛り付けをしてないので 汗

  写真は [ 肉のかたまり ] みたいになって

  美味しそうに見えないかも!?と思い、あえて写真は小さくしましたが

 『 実際の味 』最 っ 高 UP ですょ 晴れ
       『 星 ・・・ よっつ グッ 』  (堺さん談)

   今日は、これで 晩酌だぁ ・・・
           あっ、あんまり飲めないけど えーっと・・・  


Posted by K2 at 19:23 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月22日

今日の K様 邸。

       

棟も上がり、いよいよ棟上げ式。

       予定では、今週末か来週末に
             『 餅投げ 』 をする予定です。

        最近ではめっきりと減ってしまった棟上げ ...
                近隣の方はぜひ、拾いに来て下さ~い クラッカー

 

 ビルトイン車庫に、中2階の寝室 ・・・
                完成が待ち遠しいです。  by K2  


Posted by K2 at 18:07 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月22日

H様邸にて

現地での打合せも終わり、子供さん達を探すと ・・・
   
     なにやら二人で遊んでいたみたい 。。。


お父さんから、 『 掃除をしなさい 』 と言われると
       元気よく二人声をそろえて 『 ハ~イ 』


 
掃除も完了。 ハイ、よくできました
パチパチ
                          by K2  


Posted by K2 at 18:02 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月22日

外溝工事!!!

私事ではございますが・・・
外溝工事を失敗してしまい、只今かっこよく変身中!!!


最初はこんな感じでした。。。

この部分を隠したくて・・・



それが、それがぁ~。。。

こんな感じになりぃ~。。。



まだまだ~。。。



さらに~。。。



まだ\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!!途中なのですが・・・
近所の方にも評判が良く『にやぁ~』としております。

*㎡数によりますが、この仕上がりで10万円!!!
 外溝は、家を更に際立ててくれるんだなぁ~スゴク大事なんだなぁ~と!!!
 10万円でこんなに素敵になりましたぁ♪♪


『あなたも素敵に変身中???』

☆=>=>=>(+_+。)    by poo-  


Posted by K2 at 16:43 Comments(0)
 

2010年03月22日

いよいょ春到来!?

 だんだん暖かな日差しが増えてきて ・・・

本格的な 『 春 』 ですかね?

昨日は、伊集院に行く途中の
           桜並木が7~8分咲き。
      

妙円寺参りの時に通るあの道   ( どの道??? )

 小学校の頃、

  半・強・制・的・に

             歩かされた みち ・・・


 
確か ・・・ 『 日曜日に妙円寺参りをするから希望者は手をあげて 』 と、担任の先生。

      「 な~んで、休みの日にわざわざ20km以上歩かないといけないのょ ひょえー           
                           と思い、手をあげなかったら ...

      なんと!! 手をあげてないのは
                  私を含めても2~3人 。。。
なんで???
  
       えっ、もう一度 なんで?????

      先生からの度重なる説得にも応じず ・・・

      ~ 最後まで粘ったんですが、
           結局は、山ほどの宿題を出すと言われてしぶしぶ行く羽目に ~


  [ キツかったけど、思い出にはなってる、のかなぁ
                      帰りの電車は楽しかったし 電車 音符 ]   

ただ ・・・ 今でも思い出すとなんか納得できないんですよねぇ ブー

   希望者は!!って言ったのに。              by K2
  


Posted by K2 at 16:34 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月21日

オススメ!! 物件情報

 今回は、スズモトスタッフ 〔 いちおし 〕

物件を紹介したいと思います。

 何が オススメ かと言いますと ・・・

オススメな理由
  その1 敷地内のもう一つの建物は、現在家賃6.5万円にて
       賃貸中なので、月々の返済の一部に充当できて 【お 得】

  その2 太陽光発電システム (4.2kw) が付いているので
       月々の光熱費が断然 【 お 得 】
  その3 セキスイハイムの家 (軽量鉄骨造) だから丈夫で
       しかも、平成17年築の築浅物件で 【 お 得 】

  
  ~ 好き嫌いはあるかも知れませんが ~ 
  敷地の裏側に隣接して流れる稲荷川 ... まるで自分の庭の様

      キッチンは使いやすい L 字型。
 
      ロフトとしても使えそうな 小屋裏収納。
 
   




その他にも 「 見どころいっぱいの家 」 は来週末に
Open House 予定です。

  広告よりも一足先に、 『 耳より情報 』 でした~。

     価格:3300万円
      土地 / 314.70㎡ ( 95.19坪 )
      建物 1 / 136.53㎡ ( 41.30坪 )
      建物 2 / 41.40㎡  ( 現在、6.5万円で賃貸中 )
      それぞれ、平成17年7月新築の 【 築5年!!! 】
      南国/稲荷町バス停歩4分 〔 仲介 〕 (稲荷町)
      小学校・中学校近く(清水小・中)便利!!
      
      


 

2010年03月20日

こどもの成長・・・

 昨日は愛娘の修了式。


・・・ 担任の先生が園を辞めてしまう、との事で

   おかあさん達の企画で、お世話になった先生へのサプライズ

   『 うたのプレゼント 』 をしたらしいのです ・・・

 
夜、仕事が終わって家に帰ると
      (すでに娘は夢の中でした)
妻から、娘と話した出来事を教えてくれました。


   『 今日、ままちゃん達がこんなうたを歌ってたよねぇ 』
        
   
   と、おもちゃのピアノで弾き語り ( もちろん、ピアノは格好だけ )をしながら、曰く  

   『 みんな、泣いてたねぇ 』

 
 って、言ってたんだよ、なんか泣けてこなぃ?? くすん

   
  ・・・ いやいや ・・・
 
    別に泣く程のことではないでしょ えーっと・・・



でも、1回聞いただけでそこそこのメロディーでうたうのはスゴイと思うし、
    ( キロロの何とかって唄 … なんか、最近 「 何とか」 や 「 アレ 」っていう
                            フレーズが急に増えてきたなぁ … ガーン )       
    
    
    ままちゃん達を含めみんなが泣いていた事に対し、何かしら感じたんだなぁと思うと、
    だんだん成長してるんだなぁとも思うし、


    何より、たった1年だけどその担任の先生に対して
     『 うたのプレゼント 』 を贈るおかあさん達の「団結力」にビックリだし
        
    
    おかあさん達が、そうしたくなるその担任の先生に微笑ましくも思う。


 実際、担任の先生は、いつも 晴れ ニコニコ 晴れ 笑顔で、
        見ているこっちがパワーをもらえる様な先生だったので

  子供達も、おかあさん達も、やっぱりみんな、そうなんだろうなぁと思う。

   
   キラキラ 周りの人を、陽の気にさせる事が出来る人は素敵ですよね キラキラ

          自分も、出来ればそうありたい ...
      
      と、着替えながら、いろいろと考えさせられました。

   
   でも ・・・ やっぱり ・・・ 別に泣けてくるかな!? 
            どうせ、私は冷酷な自分大好き B型 さ     


Posted by K2 at 19:47 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月19日

『K様邸』



        本日の西陵・K様邸。

 今日から棟を上げていきます。

本当は、クレーンを使って材木を組んでいく所を写真に収めたかったのですが ...

あいにく休憩中の為、建物のみの姿です。 

      

 この工法は、 『 ネオベーシック工法 』 といって地震や台風に強い工法なんですょ メモ

 明日の写真ではもう2階部分も形を現していることでしょう
       ちょっと真面目なコメントでした グッ  


Posted by K2 at 18:12 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月19日

今度の週末は・・・

  今日は、なんだかとっても “あったかな日差し” ですね 晴れ

 週末にオープンハウス予定の新築の

物見 (物件を見に行く事) をして帰る途中 ...

 紫原の桜並木に、 『 sakura 』 が咲き始めていました ピカッ
 
 春はもう、すぐソ コ まできているんですねぇぇぇ ウインク

         日本酒 花見の準備じゃぁぁ 焼酎

          

   ・・・ オホンッ えーっと・・・

  今度の週末、20日(土)21日(日)22日(月)

 田上町の区画整理区域内(広木)で新築のOpen House を開催致します。 

 
  全6区画の分譲地で、そのうちの1軒が今回のモデルハウスです。

   ~ お時間がある方はちょっと覘いてみませんか!?~   


 

2010年03月18日

いよいょ大工さん登場!!

  やっと、チラシの原稿が終わった うわー
      連休はうれしいけど、仕事はたまる えーっと・・・


  ~ 今日から ~

西陵・ K様邸 の土台敷き込みが始まりました パチパチ

土台敷き込みとは 。。。

 

   こんな基礎の状態に ・・・ (写真中の枠板は当然取れてます 汗

 

  木の土台を敷いて、床をはっていく作業
               ( 上棟に向けての下準備 )

          明日から、棟を上げる予定です 。


 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

  ちなみに ・・・ 話は変わりますが ・・・

先日の、お話の続き。。。

  義姉も 『 海の金魚 』 を見てみたい、という事で
        近々また行くと思います、みたいな事を書いたのですが、

     なんと!!

          なんと、ナント、南斗 ・・・ (あれっ??? これって、パクリ!?)

 昨日行ってきました ビックリ

  若葉 そう、2日連チャンですネ ・・・ 若葉 

  ある意味 、自分でもビックリです   


Posted by K2 at 21:57 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月16日

OFF

 今日は、私は代休で仕事はお休み。

   昨日は、『14回目の結婚記念日』

たまには、2人で デート でもしよっか!? と

  とりあえずで、出発 車ブー
  

車中での会話
     私 『 なんか、観たい映画とかあんの? 』
     妻 『 うぅん、別に ・・・ 』    
     私 『 えっ、映画でも行こうか、って言ったじゃん
             何を観ようかな~みたいな下調べはしないの? 』
    
     妻 『 うん、別に何でもおもしろそうなの観ればいいんじゃない』    
     私 『 あ、そっ、まっいっか!!! 』

         ~ なんていい加減な ~
 
 そんな感じだから、いざチケットを買おうとしたら

    観たいなぁ、と思うのは時間が合わなぃ 。。。

        てか、どれも時間が合わないじゃん、何か観れるのあるヶ?

          【 海の金魚 】
         
           ・・・ 何じゃそりゃ!?

      

 
洋画 ? 邦画 ? それすら分からないままに席へ ・・・

   席につくと始まる前のCM中。

     ~ なんか、さっきの薬のせいか超眠い zzz ~

     いよぃよ、物語のスタート

  出演者は、日本人 ... 邦画だね ニヤリ

  って、あれ? 今の桜島に似てるなぁ ビックリ

  風景もなんか鹿児島に似ているような ・・・

     あっ、そういえば、なんか鹿児島を舞台にした映画があるっていってたな ピカッ

     もしかして、これがそれ!?

    やっぱ、桜島だ!! 鹿児島だ!!

  急にテンション UPUP

  たまたま観た映画でしたが、思いのほか キラキラ 満足 キラキラ
       
     ( ついつい、寝てしまって見損ねたシーンもありますが ガーン

   
   たまたま ・・・ またまた遊びに来ていた義姉に映画の事を話すと

    『 私も観たいからまたいくが 』  
 
      次回は、見過ごすことのないよう、最初から最後までしっかりと観たいと思います。  
          


     

  


Posted by K2 at 23:53 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月15日

占いの本♪

      昨日の話 その2

昨日、会社から帰ると、そのまますぐ 
 
 『 TSUTAYA 』 に行こう !!!   と、靴を脱ぐこともなく またまた 車へ。

たまたま!?遊びに来ていた義姉も一緒に。

お目当ては、とある雑誌 と マイケルの 『 This is it 』

       キラキラ 早々に目的達成 キラキラ

  ~  さぁ、本来ならこれで 帰ろっかぁ、となるところ ~

妻と義姉は、当然のごとく 店舗一周旅行 に出かけちゃう 雷

    ・・・ そこは私も慣れたもの ・・・

娘を連れて ゲームコーナーや、絵本のコーナー に行って時間を潰したのですが

      ゲームをすれば、なかなかやめない ...
      絵本のコーナーに行けばあれや、これやと持ってくる ...
                  
  ~ 娘に聞いたのですが、うちの妻曰く
    いつも買物に行った時に娘がおねだりを始めると、決まって

『 ままちゃんはお金持ってないから、今度ぱぱちゃんに買ってもらえば~』
        
だ~か~ら、 こ こ ぞ とばかりに彼女はせっせと私を連れ回す訳ですょ ガーン

     やっと、旅に出ていた二人を探し出し

『 そろそろ帰るよっ 』 っと声をかけて、ようやく帰途へ。

      の ハ ズ が

お店の策略 にまんまと引っかかる私達一行 葉っぱ

 ~ 店の 出口の所 に並べられた、誕生日別の

       『 My Birthday Book 』 なる占いの本 ~

  「・・・・・」
  「 いや、いや、買いませんょ 」
  「 試しに、一冊だけ 」
  「 1冊だけだったら、他の人が自分のを見たくなるじゃん 」
  「 じゃ、みんなの分買おっか 」
      と、会計へ ・・・
    
       「 あれっ 」 
 
なんか ・・・ お店だけでなく、家族の策略にもまんまとはめられた様な。

      ちなみに、帰ったら早速その本を見ながら
       『 当たってる~っ 』  『 うっひゃひゃひゃ 』 との声が飛び交ってました。

        
  私も一応は買ったのですが、それを冷静に聞きながら一人もくもくと読んでいました 見上げる



  


Posted by K2 at 18:17 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月15日

春色ディスプレイ♪

雨風 スゴイですね(+_+)


先月 キッズスペースのディスプレイを張り替えました。





菜の花にも見えるような?!

タンポポにも見えなくないような?!


春らしい色 で 小花を作ってみました。



葉っぱは いらなくなった封筒を再利用(*^^)v

ちょっとした若葉eco なんちゃって(笑)








  


Posted by K2 at 13:39 Comments(0)
 

2010年03月15日

永吉・K様邸にて

   ~ 昨日のお話 その1 ~

 昨日伺った、K様邸。

話の流れから、スズモト のホームページに出ている

   ご自分の 『 家 』 をチェックしたい  と

急に、PC画面と “ にらめっこ ” をしはじめたご主人。


     ~ 話の途中に、何の脈絡もなく、いきなりだったのですが 汗 ~ 

 ブログにのせますょ、と了解を得てからパシャリ 音符

 
  奥さんや、娘さんにも声をかけたのですが

 急々で身だしなみが NG との事でした えーっと・・・

   すごく仲の良さが滲み出ている

  みているこっちが 『 優しい気持ちになれる 』 ご家族ですょ 。

    意外!?と御主人とは好みなど似ているところも多いらしいですし ... 困ったな

     今後とも、家族共々よろしくお願い致します   


Posted by K2 at 11:04 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月14日

じつは・・・

    なんか ...

以前と比べると、私がブログに打ち込む回数が

格段に増えた気がする ...

 理由は簡単!!

うちの他のスタッフときたら

『 ブログは交代で頑張ってこうぜ 』 って言っていたにも関わらず

 ブログの楽しさに目覚めた !? のか

   み~んな 【 個 人 】 でブログを開設しちゃって

     
                   アチョーッ!!!

そっちの方ばっかり [ まめ ] に更新するもんだから 怒

肝心の会社用ブログの方がかなり疎かになってたんで

よし 若葉 ならば私がこっちはがんばりましょ グッ って事で

最近 K2 が、ほぼ K2 のみが !!! 更新を心掛けているのですが ...

それを見ていた、JO~G が、ぽつりと

 『 もう、会社のブログは K2 にまかせればいいっすヶ? 』
 『 ・・・・・ 』

      [ 別に良いけど、たまにはコッチもよろしくネ 見上げる ]

なので、仕返しに 「 JO~G 」 & 「 poo- 」 のブログを公表しちゃいます!!


                                 ヌフッ ブー

  ・・・ ただ、これが仕返しになるの?って話もありますが ・・・

 この二人のブログ、ほぼプライベート中心で仕事関係の

内容はないよう ・・・ ガーン ・・・
        ハイ くすん  ですが、

おもしろい ( と思う ) ので、よろしかったら一回覘いてみて下さい。

 JO~G → 『 南斗・ナント・なんと!! 』   poo- → 『 morie の部屋 』    
   


Posted by K2 at 21:00 Comments(0) *日々のこと
 

2010年03月14日

電気打合せについて

ただいまっ ウインク

今、お客様のお宅から帰って参りました パー

  今日はホワイトデー

以前、建てていただいたお客様の娘様達からの

              義理をお返しに伺ってましたっ えーっと・・・

 いつお邪魔しても、ご家族皆様 明るい方で ・・・

 ついつい、長居になってしまうんですょね

      ハート 感謝 感謝 ハート


今日は、西陵・H様邸の電気打合せがありました 若葉



  現地で電気打合せをした後は、
       会社の方で建具 ( 室内のドア等 ) の打合せや、

住宅版エコポイントの申請書の説明をしました。

  電気打合せは、どうしても家が骨組みの状態の時にするので
        (配線は天井、壁を作業する前に施工する為)

 お客様にとっては、なかなか想像がつかない部分も多いらしく
          ( でしょう、でしょう 肯く 私もなかなか想像つかない時があります)
 打合せは、意外と時間がかかってしまいます 汗
  
  そんな時は ... 

 完成前、もしくは入居後に必要と感じたら、取り敢えず

   『 コ コ につけたいんだけどっ !! 』 と連絡下さい、と言ってあります。

 ~ ただし、天井・壁を仕上げた後なので、
        残念ながら希望の場所には持ってこれない場合もあるのですが ~

 それでも、実際住んでみて、暮らしてみて初めて

   『 あいちゃ、コ コ にも コンセント やったね 』 とか
   『 コ コ に、照明付ければよかった 』 とかはよくある話です。

      家具を置いてみて初めて気づくことも多いですしね 音符

              で ・・・

  うちのお客様、意外と後から コンセント を増やしてみたり、

     照明の位置を変えてみたり ... 多いですょ ピカッ
         ( ホント、うちの配線工事担当者には感謝 流れ星 です 、心から ・・・ ) 

  
  これから建てる方、建てた方、

        『 ダメもと 』 で一回言ってみられたら。  


Posted by K2 at 20:27 Comments(0) *建築のこと
 

2010年03月13日

明日の予定は・・・

 明日は ホワイトデー ですね。


         覚えてましたっ!?

バレンタインデーにもらった人はお返しの準備、 OK ですか!?

 なんだか納得のいかないシステムになっていて

もらった分の倍返し?ですか ・・・ ふ~ん 若葉

  でも、もらえると素直にうれしいものですょね。

        なので、やっぱりついついお返しはしてしまうのです。

これでも私 (自分から言っちゃいますが)
          *子供や*年配の方からはすごく モテる?んです。

   *こども ( 中・高生までですが、メインは幼児 )
   *年 配 (だいたい5~60歳以上)

    ・・・・・・・・ あれっ ?

中間のひと~、どうした~??? 遠慮するなよぉ キョロキョロ



 なんだかこの時期になると (イベント盛りだくさんで)
     ふと学生時代を思い出してしまうこと、ないですか?
 
 

ちなみに、明日は 【西陵・H様邸】 の電気打合せ等がありますので

 その様子を紹介していきたいと思います。
 
   


Posted by K2 at 16:18 Comments(0) *日々のこと
 
住宅ローン比較バンク
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人