スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年11月04日
勘違い!?
うちのツインズちゃん達。。。
私に似てるって言われるから、自分のアルバムを引っ張りだしてみた (*≧∀≦)ゞ
似てるかどうかは、自分ではなかなか判断つかないけど
一緒に見ていた義姉曰く・・・
『 このまま 成長してたらよかったのにねぇ~♪ 』
『 ・・・ あ~ (´-д-)-3 』
まぁ、それはいいとして
ついでに見た通知表等の記録。
自分の中の遠~~い記憶では
(確かに、宿題等は一切しなかったけれど)
真面目に!!
授業だけは
授業中だけは、真面目に聞いて・・ノートもしっかりキレイに取って・・・
ついでに言えば、おとなしかった!!
・・・ハズ、という記憶だったのですが 。。。
学期毎に書かれる、担任からの一言の欄に
ただ ただ、唖然 ( ̄Д ̄ )。。
【 授業中、おしゃべりが過ぎる 】
【 落ち着きがないのが目に余る 】
そんなんばっか~~~っ ∑(゚◇゚ノ)ノ アレ~ッ!?
それでも、そんな筈はないんだけどなぁと思いながらも
その他諸々、見ていくと
小学校5、6年の担任だった先生とは
とある理由から、交換日記みたいなのをしていたらしく =ただし、まったく記憶なし=
確かに・・・
いろいろあったのかも(笑)
今の自分があるのは、こんな先生が居てくれたからなのかなぁ、とも思え
久しぶりに、無性に会ってみたくなりました♪
1年~6年生まで、どの先生もよ~く覚えてるけど
結構、先生には恵まれてた...のかな!?
~ そういえば、思い出すのは 叩かれた記憶が多いネ(笑) ~
今どきの先生たちは
体罰とか指導法に対して何かとハードルが多くて大変みたいだけど
今でも多くの親は、体罰に対して完全否定ではない気がするんだけどなぁ。。。
少なくとも私は、自分の子供が学校で叩かれてきたとしても
それが、自分の行動のせいなら
『 ばかだねぇ、●●が しっかりせんからょ!! 』 としか言わないと思うんだけど。。。
もう、時代が違うのかなぁ!?
countdown Ⅷ
2011年11月04日
宇宙(SORA)
先日・・・
お客様を乗せて、ショールームに行った帰りの車中
後部座席から聞こえてきたご夫婦の会話。。。
『月は感心だょね~♪
自らは光を出してないのにあんなに明るくて』
『太陽の光の反射だもんねぇ』
『引力もうまいバランスで保たれてるしネ・・・』
・・・
・・・
『地球は将来、どうなっちゃうんだろうね!?』
『俺たちが生きてる間はどうもならんやろ』
・・・う~っっ 会話にまざりたぃ (*≧∀≦)ゞ・・・
『月は僅かずつですが、地球から離れていってるらしいですょ!!
空に見える星は、すべて太陽と同じく自ら光を放つ星(恒星)ですもんねぇ
という事は、その周りには地球と同じような星(惑星)がある訳で・・・
だから、宇宙人は絶対居ると思いません???』
我慢しきれずの、一気トーク!!
『・・・・・・』
ご夫婦 MUGON。。。
ハイ
まだまだしゃべりたい事はいっぱいありましたが
空気を読んで、この辺でやめときましたョ
宇宙の広がり、地球の将来、生命の神秘・・・
ん~~っ、たまりませんっ(≧へ≦;)

どなたか、一度このテーマで語り明かしませんか!?(笑)
countdownⅨ
お客様を乗せて、ショールームに行った帰りの車中
後部座席から聞こえてきたご夫婦の会話。。。
『月は感心だょね~♪
自らは光を出してないのにあんなに明るくて』
『太陽の光の反射だもんねぇ』
『引力もうまいバランスで保たれてるしネ・・・』
・・・
・・・
『地球は将来、どうなっちゃうんだろうね!?』
『俺たちが生きてる間はどうもならんやろ』
・・・う~っっ 会話にまざりたぃ (*≧∀≦)ゞ・・・
『月は僅かずつですが、地球から離れていってるらしいですょ!!
空に見える星は、すべて太陽と同じく自ら光を放つ星(恒星)ですもんねぇ
という事は、その周りには地球と同じような星(惑星)がある訳で・・・
だから、宇宙人は絶対居ると思いません???』
我慢しきれずの、一気トーク!!
『・・・・・・』
ご夫婦 MUGON。。。
ハイ
まだまだしゃべりたい事はいっぱいありましたが
空気を読んで、この辺でやめときましたョ

宇宙の広がり、地球の将来、生命の神秘・・・
ん~~っ、たまりませんっ(≧へ≦;)

どなたか、一度このテーマで語り明かしませんか!?(笑)
countdownⅨ