スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年01月27日

週末は・・・

またまたお久しぶりに登場のカテゴリー♪

“ オープンハウス情報 ”



今週末の29日(土) 30日(日)の2日間
am10:00~pm17:00 までのオープンハウス、自由見学会デス。。。





毎週、大概どこかで オープンハウスはしているものの・・・

普通の物件だと、あまり面白くないのかなぁ!? と

なかなか使われるコトの少ないカテゴリー( ● ̄д ̄●;)ウッ






今回は~~~ “ 指 宿 ”


しかも、温泉付き住宅温泉 パチパチ パフッ パフ~ッ♪






先日は、菜の花マラソンもあったし・・・砂風呂も有名なあの指宿キラキラ





私の中では、指宿と聞くと “暖か~い” というイメージ晴れ





先日、初めてこの物件を見に行ったのですが・・・・・







[ さ~むっ ] ガーン




指宿と言えど、この時期・・・寒いですょ(-_-;)マジデ


まぁ、改めて言わなくても 皆さんは知ってるでしょうけど。。。






予想外!? の寒さに震えながら 写真を撮って来ました♪


微妙にブレてるのは、たぶん・・・手が震えてたから!?




話しは変わりますが

 私、指宿や姶良方面に走る時の海沿いの道路を走るのが大好きで

 ついつい、チラチラとわき見をしてはニヤ~ッ(●^~^●) っとなっちまぃます。。。




本題に戻ります!!
温泉付きの売家デスグッ



当日は、寒いコトが予想されます!!



お湯をためておきますので・・・・・


*時間と勇気のある方は是非ご体感下さ~ぃ (●^▼^●)/

  シャンプー、リンス、ボディーソープまでは準備しておりますが
  タオルだけはご自身でご準備下さい。。。







〈現地の外観写真〉



〈見た目普通の浴室・・・でも、ご自分専用の温泉〉



〈最近、あまり見なくなりました・・・和室の8帖間〉



〈意外と!? 便利なタタミコーナーのある寝室〉



日曜は雪マークの付いてた気がする天気予報ですが・・・ひょえー

近隣の方のみならず
ドライブ等でもし、指宿方面に用事があられる方はぜひお気軽にお立ち寄り下さい♪






 【物件概要】
 価格:1280万円
 鹿児島県指宿市西方1246番地25 (いでゆ台団地)
 土地/215.31㎡ (65.13坪)
 建物/120.02㎡ (36.30坪)
 平成2年6月新築
 ~ゆったりとした(各部屋を広々取った)3LDK~

 西側約4mと南側約3.8mの道路に接する角地
 外壁塗装、内部リフォーム工事済みのキレイなおうち♪
 交通:鹿児島交通バス/田口田バス停徒歩3分
 最寄駅:JR二月田駅
 取引態様:仲介  
 ※温泉使用料:4,000円/月  


 

2011年01月27日

人生ゲーム♪

昨夜は、義姉たちにも(無理を言って)泊まってもらい・・・


みんなで “人生ゲーム” をしました。。。




のんちゃんの中では、何故か今 “人生ゲーム” がブ~ム(笑)




ただ、普段なら私しか付き合う人間がおらず、

のんちゃんと二人・・・・・2階で クルクルクル~ッ とルーレットを回しているんですが








想像してごらん♪


冷た~ぃ床に 二人で座って・・・二人きりの “ 人生ゲーム ”








らいぜぇ~~~っガーン
=他の方のブログでも同じような内容見て、ニヤッニヤリ っとしたなぁ=





うちは・・・ 5歳だし まだ意味も分からないだろうから、と何かに理由をつけて

給料や結婚、株式投資とかまでの
正式な “ 人生ゲーム ” はしないように持っていくのですが グッ

〈説明や、2人きりなのにわざわざする銀行係が面倒で汗





でも、彼女的には

ちゃ~んと お金も準備して・・・本格的に遊びたいらしぃ(● ̄~ ̄●)。。ン~~









そこで 閃いた “ ピカッ

せっかく皆居るし、義姉達もみ~んなで “ 人生ゲーム ” をやろうょ~ニヤリ

           ~犠牲者 : +4名~







というコトで、のんちゃん念願の “ 正式な人生ゲーム ” のスタートキラキラ











ビギナーズラックというか・・・変に欲がないからなのか・・・


まぁ、ほぼ時の運なのでしょうが(笑)




結果、のんちゃん 見事 キラキラ 一 位 キラキラ





もぅ~一回 ♪

という [大○ 愛] ばりの掛け声に


『 明日は、幼稚園だから!! 』 と、無事終了。。。




これに味をしめて、
今までの “ 騙しの人生ゲーム ” が通用しなくならなければいいけどなぁえーっと・・・汗


ビリとかになってたら・・・彼女の負けん気の強さ!?で

『 もぅ、いい!!! 』 ってな具合になったかも知れませんが、まさかの一位 うわー






まずは、今夜が怖いトコです。。。。。若葉  


Posted by K2 at 15:30 Comments(6) *日々のこと
 

2011年01月27日

カーサス!?

昨日やっと・・・木下大サーカスに行って参りました~(^・^;)


〈写真はネット画像・・・最近は撮影不可らしいので少し控えめなサイズでブー





平日なのに、すんごい人・ひと・ヒト。。。


土日ともなれば・・・・・

こんな時は、平日休みっていいかも♪ と思ってしまいますべー汗





家族の多い!? 我が家は2班に別れて観覧ピカッ
(要は、ツインズはまだ連れて行けないので
          交代で面倒を見る、という理由なのですが・・)



【午前の部・・・嫁san、義姉、姪っ子】

【午後の部・・・私、のんちゃん、義母】





行く前は、平日なのでそんなに人出はないだろうと余裕の準備。。。


嫁san達が帰って来てから交代で出発予定だったのです肯く






ところが、午前の部を見終えた嫁sanから

『人が多くて早く来ないと、見れないかもョ!!
    ツインズを一緒に載せてこっちに向かって~』 との連絡をもらい


[一瞬 ・・・ ホントに一瞬ですが、私の中のB型の血が
   「なら、もう今日は行かなくてもいいんじゃね!?雷
              と囁いたのですが、そこは 私も父親なので・・・]




準備のテンポにターボをかけて、出発したら車もエンジン全開 車ブーブー






なんとか無事、開演には間に合いました。。。





このサーカスを見る為に・・・・・のんちゃんは幼稚園お休み(^~^;)


小学校に上がったら、なかなかこんな事は出来ないだろうなぁ。。。
~幼稚園の先生からは 今でもダメです!! プンプン ってツッコまれそうですが~






・・・ またまた前フリが長引いて 肝心の感想が汗 ・・・







サーカス、よかったですょ グッ




正直、子供の頃に見たサーカスの印象は

『大人が騒ぐほど、面白くないんだけどうーん 』 だったのですが・・・

 ~ どうも冷めた幼少時代だったみたいで( ● ̄▼ ̄●;) ~





大人になってから見るサーカスは、些細なコトでも

その仕草や演技、そこに至るまでの練習がどれだけ危険で大変な事かを

考えながら見るので、単純に キラキラスゴィなぁキラキラ


と興味深く見入ってしまうものデスね・・・・・





のんちゃんの反応は、というと 『疲れた~まだ帰らないの!?』

  [ふふっ (♯^~^♯)分かるよ~っ その気持ち ムフッ




動物が出て来たりバイクが出て来たり、と自分が興味あるものには

身を乗り出してましたが・・・

それ以外は思わず昔を思い出して笑ってしまうような反応(笑)





たぶん・・・
サーカス団さんからすると、一番のウリであろう空中ブランコに至っては

最後の演目というコトもあり、大人ですらゾロゾロと帰って行く始末。。。





きっと、帰りの車の混雑を考えてのコトだとは思いますが


まだ演技中に、あれはどうかなぁと思いました。。。




とは言え、私達も空中ブランコが終わると

最後の出演者総出の挨拶が始まる頃には 席をたったので


あまり人のコトは言えないかもえーっと・・・汗






恐縮しながら、テントを出るとすぐある お土産Shop!!

ハィ、のんちゃんStop!!! 食いつきました(*^-^*;)




一回、500円のくじ引きを引いて~景品をもらうのですが~~~









なかなか決めないうわー



そうこうしていたら、結局 ぞろぞろと もの凄い人たちが会場から出てきて・・・
 (暗くてあまり見えなかったけど、やっぱりいっぱい人 居たんだねぇえーっと・・・





会場から車を出すのに一渋滞ガーン




それなら、最後まで居て誠意ある観覧者で居たかったなぁ( ● ̄~ ̄●;)



それと、見る位置の問題・・・

指定席の方じゃないと正面からは見れないんですね~(゜0゜;)



一般席からはテントの柱や空中ブランコ等のハシゴが はっきり言って邪魔。。。







指定席、しかもリングサイド席(だったかなぁ)なら、

チャンスがあれば(ピエロに指名されたら)一緒に参加出来たり流れ星





次回は、ツインズ達も “初” 体験でしょうから

是非、次の機会ではこの席をゲットしたいなぁと思いますた。。。若葉





  


Posted by K2 at 12:14 Comments(4) *日々のこと
 
住宅ローン比較バンク
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人