スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年04月04日
残 念 !!!
4月1日 = エイプリルフール ・・・
堂々と嘘をついてもいい日。
なんてステキな日なんでしょう \(~o~)/

誰が始めたのかは知りませんが、
毎年、結構楽しみにしている日の中の一日です
・・・ なのに、今年はあまりにも体調が悪すぎて ・・・
誰にも嘘をつけませんでした
今日はもう4日なので、今さら言っても仕方ないのですが ・・・
イベント大好きな私はひとつ損をしてしまった位の勢いです。
なんか ... いつ、だれが、どうしてこんな日を作ったのか ...
無性に知りたくなってきました (-"-)
ちょっと、調べてみたいと思います。
『 エイプリルフール 』 http://wrs.search.yahoo.co.jp/;_ylt=A3yTKjSLP7hLAToAh3mDTwx.;_ylu=X3oDMTEyc3FycmQxBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTU-/SIG=13pvpr1dt/EXP=1270452491/*-http%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB
堂々と嘘をついてもいい日。
なんてステキな日なんでしょう \(~o~)/

誰が始めたのかは知りませんが、
毎年、結構楽しみにしている日の中の一日です

・・・ なのに、今年はあまりにも体調が悪すぎて ・・・
誰にも嘘をつけませんでした

今日はもう4日なので、今さら言っても仕方ないのですが ・・・
イベント大好きな私はひとつ損をしてしまった位の勢いです。
なんか ... いつ、だれが、どうしてこんな日を作ったのか ...
無性に知りたくなってきました (-"-)
ちょっと、調べてみたいと思います。
『 エイプリルフール 』 http://wrs.search.yahoo.co.jp/;_ylt=A3yTKjSLP7hLAToAh3mDTwx.;_ylu=X3oDMTEyc3FycmQxBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTU-/SIG=13pvpr1dt/EXP=1270452491/*-http%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB
タグ :エイプリルフール
2010年04月04日
Z様邸 【地鎮祭】
しばらく ・・・ 更新をさぼってました 
ここのとこ暫く、体調が悪くて 。。。
例の首痛が首だけに留まらず、右肩まで痛くなって
けっこう ... 大変でした
まっ、自分のことなんですけどっ
話は変わりますが、
今日は Z様邸の 【 地鎮祭 】 がありました。
“ じちんさい ” って読むんですけど ・・・
実は私、この仕事についたばかりの頃に
“ じしんさい ” → 『 地 震 祭 』 と思っていました
漢字として初めて見た時に
『 あっ、 じ・ち・ん・さ い なのね
』
と思いました。 (恥ずかしくて誰にも言いませんでしたが)
~ 漢字を見ればその言葉の意味がなんとなくわかる日本語って
なんか、ステキですよね ・・・ ふと思いました ~
地鎮祭では
こんな事をします。
鍬入れの儀 (砂山にくわを入れて山を崩す) や、さかきをお供えしたり
敷地に塩・米・焼酎をまいて回ったり・・・と約30分くらい。
これが終わっていよいよ建築着工となります
この地鎮祭が終わると、施主様もまた一段と実感がわいてくるんでしょうね
夢のマイホームが理想通りと思ってもらえるよう頑張ろう

~ 個人的に ~
今日は、T さんに怒られました
ブログを更新してない事の指摘 ・・・
早速、本日から再スタートさせましたのでっ
ご指摘ありがとうございます。
ちなみに ... BBQの話は 。。。

ここのとこ暫く、体調が悪くて 。。。
例の首痛が首だけに留まらず、右肩まで痛くなって
けっこう ... 大変でした

まっ、自分のことなんですけどっ

話は変わりますが、
今日は Z様邸の 【 地鎮祭 】 がありました。
“ じちんさい ” って読むんですけど ・・・
実は私、この仕事についたばかりの頃に
“ じしんさい ” → 『 地 震 祭 』 と思っていました

漢字として初めて見た時に
『 あっ、 じ・ち・ん・さ い なのね

と思いました。 (恥ずかしくて誰にも言いませんでしたが)
~ 漢字を見ればその言葉の意味がなんとなくわかる日本語って
なんか、ステキですよね ・・・ ふと思いました ~
地鎮祭では
こんな事をします。
鍬入れの儀 (砂山にくわを入れて山を崩す) や、さかきをお供えしたり
敷地に塩・米・焼酎をまいて回ったり・・・と約30分くらい。
これが終わっていよいよ建築着工となります

この地鎮祭が終わると、施主様もまた一段と実感がわいてくるんでしょうね

夢のマイホームが理想通りと思ってもらえるよう頑張ろう


~ 個人的に ~
今日は、T さんに怒られました

ブログを更新してない事の指摘 ・・・
早速、本日から再スタートさせましたのでっ

ご指摘ありがとうございます。
ちなみに ... BBQの話は 。。。