2011年03月15日

one for all

 ・・・・・

 ・・・・・


願いとは裏腹に・・・


ますます日々深刻な状況になっていく今回の大地震。。。






直線距離にして

鹿児島 ⇔ 宮城間  約1200km

ロサンゼルス ⇔ ニューヨーク間 約3900km




日本の面積は、約37万k㎡

世界に占める割合は0.25%だそうな。。。



小さい、小さい島国 日本。





それでも、今回の大地震

鹿児島の地では、TVから知り得る情報のみの知識しかなく


いろんな情報が錯綜するなか


果たして何が正しくて・・・

何が間違いなのか・・・





いろんな意見はあると思うけど

自分は、まず自分に出来るコトを少しずつでも。。。






無駄な電気は使わないようにする。

募金の協力。

極力、電話も用件だけ伝えて無駄に長話しはしない。

極力、メールを控える。

極力、インターネットを使わない。

なにかしら、他に何が出来るか考える。






 果たして、それがいいのか悪いのか・・・

 実際に役に立つのかどうか???







久しぶりにブログを覗いてみた。


一生懸命応援している方、反対に敢えて普段の記事を載せる方。




私は。。。







被災者の方へかける言葉も、励まし方も






見当がつかない。

適当な言葉が見つからない。





いろんな意味での迷い。。。。。流れ星

同じカテゴリー(*日々のこと)の記事画像
キュッ きゅう  きゅきゅきゅきゅっ♪
100均
はっぴば~すで~♪
特選♪  『 売家情報 』
おじいちゃん♪
重い・・・槍。
同じカテゴリー(*日々のこと)の記事
 キュッ きゅう きゅきゅきゅきゅっ♪ (2011-12-13 18:00)
 100均 (2011-11-18 15:45)
 はっぴば~すで~♪ (2011-11-15 22:21)
 特選♪  『 売家情報 』 (2011-11-15 22:20)
 おじいちゃん♪ (2011-11-15 21:39)
 重い・・・槍。 (2011-11-14 20:15)

Posted by K2 at 16:26Comments(12)|| *日々のこと
コメント
K2よ!!

今回の地震は想像を絶する程の大惨事だよね!

今、俺が思う事は…一人でも多くの生存者が救助されてくれ…ただその思いだけです!!

そして、被災者、孤立されてる方々にしっかりと物資、食糧が行き届いてくれとの願いで一杯です!

また、今後が本当の国民として、人間としての協力が必要となると思う!
……その時、その都度の協力が出来る事をしっかりと自分自身に、いい聞かしながら…一日一日を祈り、見守って過ごしたいと思う
Posted by TOM at 2011年03月15日 17:41
あの〜

題名の日本語訳をお願いします(笑
Posted by MILHA at 2011年03月15日 20:20
TOM兄〜♪

>今回の地震は想像を絶する程の大惨事だよね!

ホントに(*_*)
なんて声をかけたらいいのか

相応しい言葉も見当たらず…

何不自由なく暮らす自分にやるせなさを感じ…

もし、自分達がこの立場ならどれ程ダメージを受けたんだろう?と

赤ちゃんがいる家庭ではミルクをあげる為のお湯がないって

まさに乳児を抱える身だと…
親の辛さ、もどかしさが(T_T)

願いはホント一日も早く恐怖や不安から解放されるコトを願います
Posted by K2 at 2011年03月16日 01:19
MIHAっぺ〜♪
>題名の日本語訳をお願いします(笑

わん → 犬のコトね♪
ふぉー→4匹居たんだね♪
オール→全て♪


そこには、全部で4匹の犬が居ます










嘘だょ
まさか、間に受けてないとは思うけど…


もともとは、
ラグビーの精神みたいなのを表す決まり文句みたいなもんで

『一人は、みんなの為に!』ってコトだょ♪

そして、
『みんなは、一人の為に!』って繋がるんだけど…


割と好きなフレーズ♪
ラグビー未経験者ですが(^_^;)
Posted by K2 at 2011年03月16日 01:28
『one for all all for one』
昨日テレビの中で…
被災されたある方がご自分達に向けて言われていました。
なんとたくましいこと…被災されたにも関わらず前向きに
そして他人をも思いやる気持ちにあふれていて
言葉になりませんでした。。。
Posted by YELLOWクリフ at 2011年03月16日 07:37
クリフっちゃ〜ん♪

遅くなってゴメンなさぃネ

>他人をも思いやる気持ちにあふれていて


日本人の譲り合う精神は海外からも絶賛らしいけど…
そういう話を聞くと、日本人であるコトに誇りを持てるょネ♪

まぁ、他の点では足りない部分も大いにあるんだろうけど(^。^;)

心配したり、何か出来る事を考えたり、実際にアクション起こしたり…

皆の気持ちが、本当にひとつになっていってると思う。

元通りになるにはまだまだ時間はかかるだろうけど

事が起きてしまった後は
もう、いかに前向きに考えるか!?だと思う。

町並みも、全てが新しく生まれ変わるし
今まで以上に回りとの団結が強まるハズ!!

きっとそうあって欲しいと思う♪

被災された方からすれば、
今は将来云々よりも
今をどうするかだ!って怒られるかも知れんけど
Posted by K2 at 2011年03月16日 23:43
僕も同じ想いです
Posted by いけだ食堂 at 2011年03月17日 10:18
いけっち〜♪

いろいろ考え過ぎてもどうかと思うけど…

自分の気持ちに正直に
無理をせず、背伸びせず、
いい意味で、何事もマイペースにしたいと思います(^∀^)
Posted by K2 at 2011年03月17日 16:08
One for all も All for one

どちらも気付かされる今日この頃。
Posted by イケポン at 2011年03月27日 01:21
イケぽん♪
>どちらも気付かされる今日この頃。

以外と自己満足だったり、見返りを期待してたりの One for all(笑)

分かってはいるものの…なかなか難しいネ(^_^;)

ホントに皆の為に!と思ってるんだけど
でもホントは心のどこかに邪心がある気がして

たぶん…みんなそうだょ(笑)
前をしっかり見て笑って過ごそ♪
Posted by K2 at 2011年03月27日 01:50
>K2さん
人の為だけにはなかなか難しいですね!
後は誰かの為にはなっても、他の人にとっては?とか

今かなりのジレンマ中!(笑)
分かってくれますよね?
わが師のように、スパッとしきれない意志の弱さに…まっ考えないことにします。何とかなるさ♪
Posted by イケポン at 2011年03月28日 23:39
イケぽん♪おいっす
この間はありがとう&ゴメンね

>後は誰かの為にはなっても、他の人にとっては?とか…

私の回りにもそういう考えの人、居る(笑)
私は…
自分がされて嬉しい事は、相手も嬉しいハズ!って考えなんだけど…


よくよく考えたら、一人よがりの発想かなぁとも思って
暫く葛藤があった。。。

けど、相手の事を思ってこうしたい、と思いながら
でも、これが相手にとっては迷惑!?と思ったら
何も出来なくなって…


それが、なんか自分じゃない気がしてきたから

今は、取り敢えずやる(笑)

相手が不愉快なら、その後に考え直す(^_^;)
やらないで、後悔するよりはマシかなぁって感覚

相手の心は見えないから、相手のホントに望む部分はわからない

でも、偽善じゃない、真剣な態度はいつか理解されると思う♪


>…まっ考えないことにします。何とかなるさ♪

悩め、悩め〜ぃ(^0^)/
いっぱい悩めばいいさ(笑)

頭の中は、人それぞれ…
考え方、感じ方も人それぞれ

私は
迷ったら、[皆に好かれる事は不可能!]って開き直ってるょ


考え方が千差万別なんだから、完璧な正解はないんだと思うょ〜♪


ある程度考えたら、なるようになるって、開き直ればい〜さ〜
Posted by K2 at 2011年03月29日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

住宅ローン比較バンク
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
one for all
    コメント(12)