2011年02月18日

きっかけは○○

なんかお昼のバラエティー番組のお題みたいな感じですが。。。


このチェストブログを始めた “きっかけ” のコトです



 ~ 今回・・・かなり長いデス(笑)  覚悟して♪ ~





このブログは、会社のホームページをリニューアルするにあたって

スタッフのブログがあった方が、訪問も伸びるだろうという事で

そのホームページを作った制作会社の用意したプロバイダーからスタートしました。。。





ただ、しばらく使っているうちに 使い勝手が悪かったり・・・

アクセスの状況が分からなかった!? 等の理由から

このチェストブログに変更しました・・・とさ(^~^;)

(当時私は、ほとんど記事を書く事がなかったので詳しい理由はわかりませんの)






変更当初、私が記事を書くコトは稀で

それこそ気が向いたときに、ポツンと入れたり・・・


他のスタッフが書かない時は、何日も更新がない、なんてこともざら困ったな


それでも、まったく意に介しないで居れたのですが.....




記事を書いていたスタッフが

ブログの面白さに目覚め 次々に、自分の個人ブログを開設ブー





『会社のブログは誰がするのょ!?』 という話しから

きっかけは○○



仕方なく・・・
初めは、本当に仕方なく 記事を書きました。。。






ただし、入れるからには凝った感じで ( ̄▼† ̄)v




いちいち色を変えたり、大きさを変えたり・・・

 絵文字を・・・・・絵文字は今でも多用するか汗




とにかく、一つの記事をアップするのにそれこそ2時間近くかかるコトもうるうる





それが、億劫で更新が (以前よりは気をつけていたものの) まちまち。。。




コメントも全然もらえなくて

『コメントとか貰えたら、張り合いもあるのにねぇげんなり

などと、morieさんと語り合うコトもしばしば (○^~^○)ナツカシィ。。。







そんな中、一人の方から初めて連続でコメントをもらえるようになって


自分からも 勇気を出して、コメントを入れてみたり (゜_゜;)




このコメントのやり取りが始まってからは

それは、それはブログが楽しくなりますた \(● ̄Д ̄●)/








去年の6月頃だったかなぁ!? 初めてオフ会なるものにも参加させてもらって.....


普段は、文字だけのお付き合いの方たちとの


キラキラ ドキドキの初対面 キラキラ






なんとも言えない緊張感のもと会場に行った記憶を覚えています♪





もちろん、スタートの時間に行けるハズもなく・・・確か1時間くらいの遅刻!?



着いた時の雰囲気に溶け込むだけの勇気を

さらに搾り出さないといけなかったのですが (^~^;)テンション タケェ~





  オフ会に至るまではいろんな葛藤もあったのですが・・・

  会ってみたら、みんな本当に “いいひと”
にっこり









コメントのやり取りが嫌いな方も当然いらっしゃるでしょうが・・・


もし、ブログをされていて

以前の私と同じように寂しい想いをされている方がいらっしゃったら。。。





まずは、勇気を出して “ 初めてのコメント ” を入れてみてください!!

    ♪ しょげないでょ Baby~♪






勇気を出して、一人にコメントを入れることが出来たなら


それからは何か吹っ切れた様な感じで ドンドン コメントを入れたくなります(笑)



すると、自分にもコメントが返ってくるコトが増えて


もっと、もっと ブログが楽しくなる・・・・・・・かもょ~~(●^▼^●)♪







実際、このブログをしていなかったら会うコトのなかった方々、いろんなお店。


でも、初めましてなのに初対面の感覚じゃなく接するコトが出来たりグッ


なにより、知り合いが増えるコトは楽しい♪







今でも、実は!! ブログが苦手だったりするんですが・・・
~ 信じられないですか!? えーっと・・・汗




温かい周りの方々に恵まれて


あるときには、励まされたり...

あるときには、一緒に悩んだり...





ホントに皆様からのコメントには感謝しています。。。
 こんな機会じゃないと、なかなか言えないからサ(笑)



アリ・ガ・ト ゥ。。。    カタコトかっ!! (‐_‐)/(>。; )













同じカテゴリー(*日々のこと)の記事画像
キュッ きゅう  きゅきゅきゅきゅっ♪
100均
はっぴば~すで~♪
特選♪  『 売家情報 』
おじいちゃん♪
重い・・・槍。
同じカテゴリー(*日々のこと)の記事
 キュッ きゅう きゅきゅきゅきゅっ♪ (2011-12-13 18:00)
 100均 (2011-11-18 15:45)
 はっぴば~すで~♪ (2011-11-15 22:21)
 特選♪  『 売家情報 』 (2011-11-15 22:20)
 おじいちゃん♪ (2011-11-15 21:39)
 重い・・・槍。 (2011-11-14 20:15)

Posted by K2 at 20:46Comments(14)|| *日々のこと
コメント
らしくなぁ〜いっ(笑

おK2さんの第一印象...

汗かきすぎ〜〜〜っ!!!
Posted by MILHA at 2011年02月18日 21:52
ながっ。

おK2さんの第一印象...

髪たてすぎ~~~っ!!!
Posted by 真珠 at 2011年02月18日 22:20
私もK2さんにコメントいれてもらうようになり楽しくなりました。

今更ですがありがとうといいたいです
Posted by Area51 at 2011年02月18日 22:52
MILMIL♪
>汗かきすぎ〜〜〜っ!!!

そうそう(^。^;)
だから、人前でカレーとか食べた日にゃ~大変(笑)

ゴロゴばりの滝の汗。。。

っていうか、あの時のは汗じゃなく雨さ♪
Posted by K2 at 2011年02月18日 23:50
真たん♪
>髪たてすぎ~~~っ!!!

シークレットブーツ、シリコン入りの頭と一緒で

身長を誤魔化すために、ネ(●^~^●)

髪を下ろしたら・・・-10cm。。。
Posted by K2 at 2011年02月18日 23:52
Aちゃ~ん♪

Aちゃんから、そんなん言われると照れるがな(^。^;)
ホンキにするなって話!?

・・・・・こっそりと教えてもらいたいネタがいくつかあるから

今度じっくり教えてネ(笑)
Posted by K2 at 2011年02月18日 23:54
こんばんは(^O^)
私も、Kちゃんのコメントにいつも感謝しています!!
こちらこそ、ありがとうだが~(^O^)

それから、私も、しゅぱしゅぱって言います(笑)
Posted by もっちゃん at 2011年02月19日 00:34
だから…長い!!ってばぁ~

これからもよろしくヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ちょこ at 2011年02月19日 00:36
もっちゃ~ん♪
>私も、しゅぱしゅぱって言います

yes!! <(`^´)> 
よかった~ 仲間が居て(笑)

状況次第では、しょぼしょぼのパターンもありだけどね(^。^;)
Posted by K2K2 at 2011年02月19日 00:41
ちょこちゃ~ん♪
だから…長い!!って先に言ったってばぁ~(笑)

ずぇったいに、文句が出ると思ったものなぁ(^~^;)
こちらこそ、よろしくど~ぞ~♪
Posted by K2K2 at 2011年02月19日 00:43
私も・・・
極端な人見知ラー&口下手なのですが
ブログだと何故か饒舌?になり長々と・・・
そして「東の正横綱」に・・・
ブログってかなり世界が広がりますよね☆
これからも長文対決受けて立つp(*⌒0⌒)♪
Posted by YELLOWクリフYELLOWクリフ at 2011年02月19日 10:59
クリフちゃ〜♪
>そして「東の正横綱」に・・・
>これからも長文対決受けて立つp(*⌒0⌒)♪


(^_^;)長文勝負してる訳じゃないんだけど…

どうしても、説明や前フリに長くなってしまう

簡潔に伝えたい事を書けたら、
こんなに長くならないだろうに(笑)

文章力がないんだろうね(-.-;)


オシ!!こうなりゃ…
(続けてみたらおしっこ!?)
開き直って長文に磨きをかけるゾォ〜

って、たまには短文も入れないとクレームが(笑)
Posted by K2 at 2011年02月19日 11:35
だって・・・

K2さん、一時期コメント・・・

この先は言いませぬ!!!

はまっていたとは言いませぬ!!!

K2さんの第一印象・・・

思ったより声高い↑↑↑

あっ、見た感じを第一印象と言うのかな??

まぁいいかぁ~~~(笑)
Posted by にしこ at 2011年02月19日 13:23
にこちゃ〜
>K2さん、一時期コメント・・・この先は言いませぬ!!!

自粛してたって奴!?
まぁ、ブログしてたらいろいろあるょねぇ〜

>思ったより声高い↑↑↑
声高い?
高いかぁ…スルドィ(笑)
キレて文句言う時には、更に高くなるから恥ずかしいょ

もう少し、低い声で喋るようにしよっかな

そう、東幹久…の真似をする楽しんごの様に♪
Posted by K2 at 2011年02月19日 14:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

住宅ローン比較バンク
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
きっかけは○○
    コメント(14)