2010年08月07日

竹の思い出…



今日のオープンハウスは
こんなトコに居ます(^0^)/


今日は七夕…
この竹林を見て思い出した(-_-メ)





以前、上司から

『あん現場から地鎮祭用の竹を取っけ』

〜当時、会社が管理する倉庫があって
その土手(崖)が雑木 林になっていた〜





上司に言われた通り
地鎮祭用に竹を5本
取って会社に持って帰ると…



『こいじゃねが〜〓』
『何ごてこんな竹を持って帰って来っとょ』



この竹を取るために
崖から落ちそうになり…
ズボン一本ダメにした(>_<)


なので、つぃつぃ(-_-メ)


『竹に種類があるなんて知らないし
第一、私に地鎮祭用の竹と普通の竹の
区別はつきません!!』



と、言ってゃりました p(^^)q



そしたら、すぐさま上司から


『知らないコトを威張るな(^_^メ)』



ごもっとも (-.-;)



でも、未だに区別は微妙〜f^_^;

並べてあれば
間違いなく判る自信があるんだけど(笑)

さっ、帰ろ (-_-;)

同じカテゴリー(*オープンハウス情報)の記事画像
週末は・・・
たまには…
あ゛つ゛い゛〜
【新築見学会】
現場待機にて。。。
現場待機にて
同じカテゴリー(*オープンハウス情報)の記事
 週末は・・・ (2011-01-27 21:30)
 たまには… (2010-12-10 15:00)
 西陵 パート3 (2010-09-23 07:00)
 あ゛つ゛い゛〜 (2010-09-19 16:19)
 【新築見学会】 (2010-09-18 07:00)
 現場待機にて。。。 (2010-07-17 15:12)

Posted by K2 at 17:44Comments(2)|| *オープンハウス情報
コメント
竹の違い?

太さの違いじゃないですよね


(-_-)

地鎮祭用の竹って

あのしなって

遠くまで跳べる


【ブブカ!ブブカ!
ブブカ!】
Posted by きい at 2010年08月07日 17:48
なんだかな・・・

原住民のにおいがする〜〜〜(-_-;)


ブブカは違うけど(ーー;)

蝉食ったり(笑)
太いのがいぃって言ったり…言ってない!?

竹は
葉っぱのつきかたが違うらしぃですョ(・_・)
Posted by K2 at 2010年08月07日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

住宅ローン比較バンク
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
削除
竹の思い出…
    コメント(2)