2010年01月13日
4年振り・・・
今日の雪は凄かったですネ~
・・・ニュースでは4年振りの大雪とか言ってましたが・・・
4年前、こんなに雪って振りましたっケ
というか、高台に引っ越したから、早速高台の恩恵か

今日は会社が定休日の日でよかった~
絶対こんな雪の日に車で出れません、てか下りられません
(下りれたとしても、どっから来たのょってな具合に車に積もってます)
何はともあれ、子供にとっては 『 初雪 』
まさに人生、初の体験です。
自分が子どもの頃は、毎年1~2回は雪が積もって
学校で雪合戦とかした記憶があるのですが、
最近はやっぱり温暖化なのでしょうか、積もる程の雪を久しぶりに見ました
朝早くから、テンション
の娘も幼稚園を休ませ(送っていけませんし)
うん十年振りの雪だるま作りと雪合戦・・・

あまりにキレイに積もった雪に思わず年も忘れて雪と戯れてしまいました

・・・今現在もしんしんと振り続ける雪・・
時折、外の方から何かしら物音がするので、何事!?
ちょっとビビりながら、窓を開けてみると...雪の塊が ドス~ン ...
いや、いや、まさかネ
寒い中そ~っと外に様子を見に行ってみると・・・
やっぱり、犯人は・・・屋根から塊となって落ちてくる雪。
しかも、かなりの大きさで屋根から ドス~ン。
ビックリです
ここは雪国か
(地味なツッコミをいれつつ
)
この調子だと明日もまだ積もったままだね
車に積もる雪も大変な事になってるし
会社......仕方ない、歩いて行こう

K2でした。

・・・ニュースでは4年振りの大雪とか言ってましたが・・・


というか、高台に引っ越したから、早速高台の恩恵か

今日は会社が定休日の日でよかった~

絶対こんな雪の日に車で出れません、てか下りられません

(下りれたとしても、どっから来たのょってな具合に車に積もってます)
何はともあれ、子供にとっては 『 初雪 』
まさに人生、初の体験です。
自分が子どもの頃は、毎年1~2回は雪が積もって
学校で雪合戦とかした記憶があるのですが、
最近はやっぱり温暖化なのでしょうか、積もる程の雪を久しぶりに見ました

朝早くから、テンション



うん十年振りの雪だるま作りと雪合戦・・・
あまりにキレイに積もった雪に思わず年も忘れて雪と戯れてしまいました

・・・今現在もしんしんと振り続ける雪・・
時折、外の方から何かしら物音がするので、何事!?
ちょっとビビりながら、窓を開けてみると...雪の塊が ドス~ン ...


寒い中そ~っと外に様子を見に行ってみると・・・
やっぱり、犯人は・・・屋根から塊となって落ちてくる雪。
しかも、かなりの大きさで屋根から ドス~ン。
ビックリです

ここは雪国か


この調子だと明日もまだ積もったままだね

車に積もる雪も大変な事になってるし

会社......仕方ない、歩いて行こう

K2でした。
Posted by K2 at 22:43Comments(0)||
*日々のこと|