スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年10月23日

血液型って!?

血液型 何~!?

巷で よく聞かれる・・・半ば挨拶代わりみたいな言葉♪


あなたは、何型ですか?






私は、正直なところ大きく分けて 4種類 しかない血液型で

自分をどうこう言われたくない、とも思っていましたが・・・




実は、多少影響あったりして。。。ニヤリ フフッ




なにやら、血液型の原理からすると・・・

  O型が何もない人類の原型。

  何の癖もないから、他の誰にでも輸血できる。

  ゼロを表現するのにOが用いられたと言います。

  そして、A型が欧州の方向に増え(農耕民族)

  B型がアジアの方向に増える(狩猟民族)傾向があると言います。

  AB型はAとBとが交配しない限り発生しませんので、

  人類の進化形なのではないかともいえます。



~あくまで、説だとは思いますが えーっと・・・



ちなみに、日本人の血液型の割合は・・・

O型:31%  A型:38%  B型:22%  AB型:9%



なんだそうです。。。知ってました?






これからの季節

何かと慌ただしかったり・・・心躍る出会いがあったり・・・




なので、ちょっと参考までに。。。

= 12星座別 交通事故の傾向 と 恋愛の傾向 =




おひつじ座 : 30代の事故が多い  
         狙った獲物は必ずゲットする情熱系


おう し座 : 単独事故多し カーブではスピードを控えること
       恋愛=結婚のステディータイプ


ふたご座 : 高速道路での事故多い
       広く浅い恋愛をもとめるタイプ


かに座 : 対抗車線へのはみ出し事故多い
      アットホームな和み系


しし座 : 出会い頭の事故多し
      派手好きで目立つ恋愛


おとめ座 : わき見&居眠り運転の事故多し
       危険な恋に興味なし 堅実型


てんびん座 : 女性ドライバーに事故多し
         華やかでドラマティックな恋


さそり座: 12星座中もっとも事故は少ない
       信念を貫く情熱型


いて座: スピードオーバー&飲酒運転多し
      刺激的な出会いを求めるタイプ


やぎ座: わき見&前方不注意が最多
      誰にでも認められる正統派


みずがめ座: スピード出しすぎによる単独事故多い
        価値観に縛られない個性派


うお座: 12星座中事故件数ワースト1位
      孤独が苦手なメランコリー派


~ データ:北海道警察調べ 及び占術研究家安西真希先生の監修にもとづく ~



その他のランキング等は
【 コチラ 】


以上、あくまで参考としてお読み下さい(笑)




本文とはまったく関係ありませんが、写真は【 手乗り morie 】

本人の希望により・・・顔を隠す人、オープンな人(笑)  


 

2010年10月23日

かれぃ? ○んち??

今日のお昼は
最近、会社の近くに出来た 小さなお店の出前。。。



ここのメニューは、男前(笑)



基本、出前は しないお店なのですが

近いから、と好意で出前してくれるので・・・


K 『 メニューとかもらえますか? 』

M 『 メニュー!? !? 昼は、ラーメンとカレーだけだから !! 』

K 『 ・・・・・ (゜o ゜) ヘッ 』

M 『 ・・・・・ (-.-)ナニカ 』




K 『 ・・・・・あ~っ(^。^;) 』

(M = マスター)





そんな感じで 前回はラーメンを食べたので、今日はカレー





カレーだというのに・・・・・


サァ!! 今から食べますょ~という時に・・・・・







まわりでは、う○ち の話し (-_-;)アリエンティー

morie と・・・・・ 遊びに来ている ○○○ !!!


君たちはさぁ、ラーメンだからい~よ雷


コッチは、カレーなのに・・・

便秘がどうとか ゲリP がどうとか (`д ´ )/ コラ~ッ




簡便・・・違った汗

勘弁してつか~さいョ 。。。。。若葉



~ 想像力豊かなK2♪ ~  


 

2010年10月23日

ふと思う。。。

たま~に、道路を走ってて


【おぅ~~~っ】 っと、思うコトがあるのですが。。。



例えば、以前通った時は

この道、なんで無駄に広いんだろう?とか

なんで、こんな道に中央分離帯が必要?とか・・・





それが、だいぶ年月が経ってみると

その無駄に広く見えた道が

実は、計画道路でず~ぅと先まで伸びてたり・・・



何故に!? と思ってた中央分離帯が、立体交差の道路になったり・・・



職業、不動産しておりますが・・・意外と感動したりします(♯^▽^♯)




だって・・・・・

例えば、流通団地!!


あそこ、造成は30年近く前だったと思うのですが

当時から 無駄に広い道路で、中央分離帯もあって・・・




その当時で すでに、

鹿児島インターから流通団地に入る立体交差の計画があったってコトですよね汗



もしかしたら、あなたの近くの無駄に広い道路・・・

もしかしたら、いつかその道が 新たに広がる道になる・・・かもょ~~♪




世の中の頭の良い人達に感謝デス。。。若葉

世の中の頭の良い人・・・続く(笑)
  


Posted by K2 at 11:37 Comments(2) *日々のこと
 
住宅ローン比較バンク
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
K2
K2
住所:鹿児島市草牟田2丁目7-18
電話:099-227-3211
FAX:099-227-3213


《不動産売買・買取・建築・リフォーム》
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人