竹の思い出…
今日のオープンハウスは
こんなトコに居ます(^0^)/
今日は七夕…
この竹林を見て思い出した(-_-メ)
以前、上司から
『あん現場から地鎮祭用の竹を取っけ』
〜当時、会社が管理する倉庫があって
その土手(崖)が雑木 林になっていた〜
上司に言われた通り
地鎮祭用に竹を5本
取って会社に持って帰ると…
『こいじゃねが〜〓』
『何ごてこんな竹を持って帰って来っとょ』
この竹を取るために
崖から落ちそうになり…
ズボン一本ダメにした(>_<)
なので、つぃつぃ(-_-メ)
『竹に種類があるなんて知らないし
第一、私に地鎮祭用の竹と普通の竹の
区別はつきません!!』
と、言ってゃりました p(^^)q
そしたら、すぐさま上司から
『知らないコトを威張るな(^_^メ)』
ごもっとも (-.-;)
でも、未だに区別は微妙〜f^_^;
並べてあれば
間違いなく判る自信があるんだけど(笑)
さっ、帰ろ (-_-;)
関連記事