one for all

K2

2011年03月15日 16:26

 ・・・・・

 ・・・・・


願いとは裏腹に・・・


ますます日々深刻な状況になっていく今回の大地震。。。






直線距離にして

鹿児島 ⇔ 宮城間  約1200km

ロサンゼルス ⇔ ニューヨーク間 約3900km




日本の面積は、約37万k㎡

世界に占める割合は0.25%だそうな。。。



小さい、小さい島国 日本。





それでも、今回の大地震

鹿児島の地では、TVから知り得る情報のみの知識しかなく


いろんな情報が錯綜するなか


果たして何が正しくて・・・

何が間違いなのか・・・





いろんな意見はあると思うけど

自分は、まず自分に出来るコトを少しずつでも。。。






無駄な電気は使わないようにする。

募金の協力。

極力、電話も用件だけ伝えて無駄に長話しはしない。

極力、メールを控える。

極力、インターネットを使わない。

なにかしら、他に何が出来るか考える。






 果たして、それがいいのか悪いのか・・・

 実際に役に立つのかどうか???







久しぶりにブログを覗いてみた。


一生懸命応援している方、反対に敢えて普段の記事を載せる方。




私は。。。







被災者の方へかける言葉も、励まし方も






見当がつかない。

適当な言葉が見つからない。





いろんな意味での迷い。。。。。

関連記事