当時の事 ラスト

K2

2011年03月04日 13:18


長年待ち望んだ我が子・・・


無事、うまれてくれてありがとう



私の母親に見せるコトは叶わなかったけど・・・

やっと、自分たちにも子供が出来た♪


退院の検査の際、


脳にある [海馬] が委縮してまわりに空洞が出来てます。

海馬の機能は、物を覚えたり 怖いという恐怖心をつかさどる部分なので

記憶がおぼつかなかったり・・・恐怖心がない子になるかも知れない。。。





そう言われ、リハビリのつもりで


0歳から幼児教室に通わせたりもしました。。。





その甲斐もあってか!? 今ではまったく普通の子供と変わらなく過ごしてる♪




記憶も・・・


これ、この前やったよね!!

って、言われた時は 抱きしめてしまったなぁ。。。




・・・・・何事もなくなると、すっかり忘れてしまう当時の記憶

ちょっとした事で、つい怒ってみたり(笑)




そんな日々を過ごしていた時に送られてきた市立病院からのアンケート


当時の事を思い出しながら・・・


本当に、当時のドクターや看護師さんには心より感謝しています





出産までの(嫁sanの)定期検査は、常に問題なし!!

それが、あの日に急変して...



だから、それ以来まわりの人が妊娠したら

『血圧だけは必ずチェックして!』

『臨月だからって、安心したらダメだょ!』 と。





なかなか子供に恵まれなくて、一時期は諦めていた頃もあったのに・・・



気付けば、子だくさん家族(笑)


この子たちは、どんな大人になっていくのか!?

楽しみでもあり、正直不安も。。。



まだまだ早いですが

将来、孫の顔を見れる日がくるのかなぁ!?



重い話は、これでおしまい♪

複雑過ぎるとの指摘もうけたしネ(笑)





オチは大事ょ

だから、またいつものような記事に戻ります。。。







関連記事