マジっすか。。

K2

2011年02月19日 19:08

たまたま見つけたネット記事。。。
 ↓  ↓  ↓
【モンスターペアレント】



これが、ホントに実際の話かと思うと・・・ コワィ


最近の先生は大変だねぇ(-_-;)。。。




昔なら、ちょっと何かあると平手は当たり前。


先生によっては、竹刀を持ち歩く人も居たのに





まぁ、よく叩かれた(笑) (’`▼´ )/m(_ _)m


でも、自分が悪ければ それをいちいち親に言わないし
(たまに絶対に、自分が悪くないのにぃ~ってコトもあったけどw)


言った日には、親から再度怒られる (● ̄~ ̄●)ウッ




仮に、親が学校に文句を言おうものなら

恥ずかしいから止めて!! っていうと思うけどなぁ・・・






たぶん・・・こんなものは氷山の一角




最近は、ゴキ○リが出たから助けに来て!と110番する人や

お腹が痛いから、○○の病院に連れて行けと救急車を要請する人も居るらしいし





大丈夫か!?

どこで、どう間違ったんだろ!? この方向性。。。


[恥じらい] と [勇気] を履き違えてる気がするんだけどなぁ

関連記事