きっかけは○○

K2

2011年02月18日 20:46

なんかお昼のバラエティー番組のお題みたいな感じですが。。。


このチェストブログを始めた “きっかけ” のコトです



 ~ 今回・・・かなり長いデス(笑)  覚悟して♪ ~





このブログは、会社のホームページをリニューアルするにあたって

スタッフのブログがあった方が、訪問も伸びるだろうという事で

そのホームページを作った制作会社の用意したプロバイダーからスタートしました。。。





ただ、しばらく使っているうちに 使い勝手が悪かったり・・・

アクセスの状況が分からなかった!? 等の理由から

このチェストブログに変更しました・・・とさ(^~^;)

(当時私は、ほとんど記事を書く事がなかったので詳しい理由はわかりませんの)






変更当初、私が記事を書くコトは稀で

それこそ気が向いたときに、ポツンと入れたり・・・


他のスタッフが書かない時は、何日も更新がない、なんてこともざら


それでも、まったく意に介しないで居れたのですが.....




記事を書いていたスタッフが

ブログの面白さに目覚め 次々に、自分の個人ブログを開設





『会社のブログは誰がするのょ!?』 という話しから





仕方なく・・・
初めは、本当に仕方なく 記事を書きました。。。






ただし、入れるからには凝った感じで ( ̄▼† ̄)v




いちいち色を変えたり、大きさを変えたり・・・

 絵文字を・・・・・絵文字は今でも多用するか




とにかく、一つの記事をアップするのにそれこそ2時間近くかかるコトも





それが、億劫で更新が (以前よりは気をつけていたものの) まちまち。。。




コメントも全然もらえなくて

『コメントとか貰えたら、張り合いもあるのにねぇ』

などと、morieさんと語り合うコトもしばしば (○^~^○)ナツカシィ。。。







そんな中、一人の方から初めて連続でコメントをもらえるようになって


自分からも 勇気を出して、コメントを入れてみたり (゜_゜;)




このコメントのやり取りが始まってからは

それは、それはブログが楽しくなりますた \(● ̄Д ̄●)/








去年の6月頃だったかなぁ!? 初めてオフ会なるものにも参加させてもらって.....


普段は、文字だけのお付き合いの方たちとの


ドキドキの初対面






なんとも言えない緊張感のもと会場に行った記憶を覚えています♪





もちろん、スタートの時間に行けるハズもなく・・・確か1時間くらいの遅刻!?



着いた時の雰囲気に溶け込むだけの勇気を

さらに搾り出さないといけなかったのですが (^~^;)テンション タケェ~





  オフ会に至るまではいろんな葛藤もあったのですが・・・

  会ってみたら、みんな本当に “いいひと”










コメントのやり取りが嫌いな方も当然いらっしゃるでしょうが・・・


もし、ブログをされていて

以前の私と同じように寂しい想いをされている方がいらっしゃったら。。。





まずは、勇気を出して “ 初めてのコメント ” を入れてみてください!!

    ♪ しょげないでょ Baby~♪






勇気を出して、一人にコメントを入れることが出来たなら


それからは何か吹っ切れた様な感じで ドンドン コメントを入れたくなります(笑)



すると、自分にもコメントが返ってくるコトが増えて


もっと、もっと ブログが楽しくなる・・・・・・・かもょ~~(●^▼^●)♪







実際、このブログをしていなかったら会うコトのなかった方々、いろんなお店。


でも、初めましてなのに初対面の感覚じゃなく接するコトが出来たり


なにより、知り合いが増えるコトは楽しい♪







今でも、実は!! ブログが苦手だったりするんですが・・・
~ 信じられないですか!? ~




温かい周りの方々に恵まれて


あるときには、励まされたり...

あるときには、一緒に悩んだり...





ホントに皆様からのコメントには感謝しています。。。
 こんな機会じゃないと、なかなか言えないからサ(笑)



アリ・ガ・ト ゥ。。。    カタコトかっ!! (‐_‐)/(>。; )












関連記事