残念(T 。T)

K2

2011年01月17日 20:28

先日は、大寒波がやってくる・・・年末よりもスゴイかも!! という話しだったので

慌てて 車のチェーンを探しに数件回り

結局、考えるコトは一緒でどこも、すでに完売状態。。。




仕方なく、昔ながらの鉄製のチェーンを買ってその日を迎えました




朝、目覚めて真っ先に外を確認すると・・・











あらっ?


こんだけ??? 




じゃ、チェーン要らんじゃん (^~^;)と思いながら、駐車場に行くと





ツルンッ (私の頭じゃないですょ) っと滑ってしまい・・・




  ~もちろん、転んではいないですょ~(*^-’)b





我が家は、高台・・・しかもスゴク急な坂があるので

やっぱ、あそこはチェーンなしでは無理かもなぁ、と



買ったばかりのチェーンを引っ張り出して(早く使いたかった!!ってのもありますが)



説明書を片手に、せっせと取り付け開始~♪













あと、ほんの少しが届かない



チェーンのねじれを解してみたり・・・

強引に両側から力いっぱい引っ張ってみたり・・・





他にも、いろいろチャレンジ(全てを書くと そりゃそりゃ長くなるので・・・)





ふと、このツマミは何!?

と思って触ってみると、チェーンがダラ~~~ンと伸びてきた







ココを押せばチェーンが伸びます!!って、早く言えよ~~~っ(-。-;)



寒空の下、長い時間必死に引っ張ってたオレは何!?






やり方がわかった後は、スムーズに取り付けて・・・


冷え切った体を温めるために、お風呂へ。。。








そして・・・さぁ、いざ出勤!!
(初めてのチェーン体験♪)



と思って、改めて外に出ると・・・さらに雪が溶けてるぅぅぅ(^。^;)




迷った挙げ句、やっぱりあの坂の為!! と思いチェーンを付けたまま出社。。。







少~し、下っただけでじぇ~んじぇん雪はありません



おまけに、信号で止まっているとその横をバイクがブ~ンって・・・

   [・・・バイクまで普通に、ブ~~ンって・・・]






会社に着いて、経緯を説明すると爆笑され


その日は、現場待機があったのですが、現場に行く前にまたチェーンを外す作業






あの朝の時間はなんだったんだぁぁぁ(T-T)



まぁ、でも次回の予行練習と思えば・・・・・ねっ♪

関連記事