ふと思う。。。
たま~に、道路を走ってて
【おぅ~~~っ】 っと、思うコトがあるのですが。。。
例えば、以前通った時は
この道、なんで無駄に広いんだろう?とか
なんで、こんな道に中央分離帯が必要?とか・・・
それが、だいぶ年月が経ってみると
その無駄に広く見えた道が
実は、計画道路でず~ぅと先まで伸びてたり・・・
何故に!? と思ってた中央分離帯が、立体交差の道路になったり・・・
職業、不動産しておりますが・・・意外と感動したりします(♯^▽^♯)
だって・・・・・
例えば、流通団地!!
あそこ、造成は30年近く前だったと思うのですが
当時から 無駄に広い道路で、中央分離帯もあって・・・
その当時で すでに、
鹿児島インターから流通団地に入る立体交差の計画があったってコトですよね
もしかしたら、あなたの近くの無駄に広い道路・・・
もしかしたら、いつかその道が 新たに広がる道になる・・・かもょ~~♪
世の中の頭の良い人達に感謝デス。。。
世の中の頭の良い人・・・続く(笑)
関連記事