言葉遊び

K2

2010年08月23日 07:36

最近 5歳になる娘とよくする遊び…


しりとりから始まり…

しりとりも
3文字限定にステップアップしたり

“あ”等が付く言葉を言い合ったり…

古今東西、海の生き物・・・とか(笑)


段々、知識・千恵がついてきて…
普通に出来るからおもしろい(^∇^)



そんな中、彼女が自ら考えて来た遊び…

上から読んだ時と下から読んだ時に

意味が変わる言葉探し

例えば…
くるみ→みるく
かい→いか 等

流石に、これはその場でのゲームには難しいので


普通に生活してる中で

ふと何気に見た文字や
思いついた言葉だったり…
一個一個を…
『ほらっ!!見てっ』



うちの子って (゚.゚)天才かも知れん!!

(本気で…全力では思っておりませんのでご安心を)

関連記事