せみ
お昼前の続き。。。
っと、その前に(笑)
前回、現場からの中継!? が 大不評だったので・・・
お食事前、お食事中の方!!
今は、見ない方がいいですょ~~~ (^▽^)
売家の勝手口に蝉のさなぎを発見!!
* さっき、ちょっと調べたら・・・
せみは「不完全変態」で、さなぎにはならず、
「幼虫」から直接「せみ」になります。
(トンボやバッタやゴキブリと同じ)
だそうです。。。
改めて、Up しようとしたら ショッキングな事実判明...
撮った写真を取り込めない (T‐T)
~ たぶん・・・GB数の多いSDカードが原因?~
なので、携帯で撮った写真で・・・
ここまできたら、意地でも載せちゃうょ~(笑)
売家の基礎にしがみつき、殻から抜けようとする蝉発見!!
もう少し(笑)
無事、抜け出た瞬間は動画撮影中のため、携帯では撮れず。。。
自力で土へ戻る、抜け出たばかりの蝉。。。
土の上で、微妙に動きながら羽を乾かす蝉。
すると、1匹、また1匹と、ありが蝉の体に。。。\(゜ロ\)
しばらくは、
自然の流れと様子を見るも・・・あまりにも、ありが増えてきた為。。。
【 コラッあり~!! 邪魔するな~~ 】
人力にて、場所移動。。。
これで、ありの心配はなくなったか。。。
それにしても、今日も暑い(-。-)y-゜゜゜
蝉の居る場所は、陽当りバツグン (・_・;)
自然!自然!! (-_-;)
仕方ない ((+_+)) と
自分が立って影を作り、様子をみる。。。
あつい。。。
あまりにも、動かないので
再度、人力にて場所移動。。。。。日陰へ
結局、現場から帰るまで蝉になりきらなかったけど。。。
あの暑さが ダメ だったか!?
一応、羽らしくは なってたし、触れば動くしぃ。。。
明日は、ちゃんと飛び立っていてくれたら、嬉しいなぁ (^▼^)v
何年も、土の中に居てやっと出てきたんだから。。。
それにしても、長時間 ひなたに立ってたからか、
未だに、頭が痛い (-"-)
でも・・・会社に帰ってきたら
吉野の同業者さんから
『 今日は、吉野の御召覧公園の夏まつりだから、
ちゃんと、駐車場 取ってあるからって伝えて!! 』 と、電話があったらしぃ。。。
んもぅぅぅ~ (●^o^●) じゃ~、行くしかないっしょ ♪
という事で、今から帰ろうと思うのですが・・・
今年、初の “ HANABI ”
果たして、間に合って見れるのでしょうか
関連記事