【 上 棟 式 】

K2

2010年03月07日 11:31

 昨日は 上棟式 がありました

最近はすっきりとした天気が続かず...

朝から空を眺め、ちょこちょことピンポイント予報をチェックし

   お昼の時点では何とか曇り空

『 今日だけは…夕方だけは、雨よ、降らないで 』
と願いつつ、現地へ Go
 
     神様~ ありがとうございます



    無事に、餅投げ出来ました 
 
    自分が小さい頃の記憶にも残る棟上げ

近くには小学校もあり、子供達もいっぱい集まって来てくれていたので

ホントによかったです

餅投げが終わったあとは、御施主様ご家族や大工さんを交えて

棟が上がり、家の形が出来たばかりの室内でちょっとした

乾杯程度の 宴 をするのですが 

その中で、是非ご紹介したいのが

ご主人のお父様が持って来てくれた 「鳥さし」

地元ではかなり有名なお店らしく、頑固(職人気質)な店主さんの

こだわりの味は、大げさではなく

今まで食べてきた鳥さしとはまったく比べものにならない程でした

鳥さしって、少しくせがあり食べられない方もいらっしゃると思いますが

そんな方でも大丈夫 !! 食べられると思います。

(実際、うちのスタッフは鳥さしは無理!!って言ってたのに美味しい、おいしいと絶賛でした)

一度、お店を聞いて自分でもまた買ってみたいと思います
        (今はまだ、喜入の方の店としかわかりません)

 すぐ隣では、現在基礎工事の真っ最中

こちらのお宅と併せて、随時現場報告もさせて頂きますので 乞うご期待

 なぜなら、2軒ともに間取りに工夫いっぱい、『こだわりの家』
              造る立場からも完成が楽しみな 『おうち』 だからです。

お近くをお通りの際は、一度現場に足を運んで見て下さい。

 人の良さが滲み出ている大工さんが日々、コツコツと作業してますょ


       以上上棟報告、 最近寝不足気味の K2 でした~。










 

関連記事